fc2ブログ
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

偽人

Author:偽人
 総合ゲームサークル『E.G.G.(Extended Gamer's Groups)』の代表をしています。

 『E.G.G.』は香川県綾歌郡宇多津町の保健センターを使用して活動しています。
 活動内容は、テーブルトークRPGとボードゲームを楽しみながら遊び、いろんな人との交流をしていこうというものです。
 毎年秋頃には岡山県のサークル『OGA』さんと合同開催で、『四国ゲームワンダーランド』というイベントに協力しています。
 また、年に数回、公民館を借りてのイベントも行っています。
 現在行っているのは、『新年邪神参拝コンベンション』(1月)、『ゲーム合宿』(8月)などです。

 定例会とは別に、各イベントにも参加・協力しています。
 ●ときこす(高松市/香川県)
 ●土曜デー(坂出市/香川県)
 ●OGA春季・秋季大会(岡山市/岡山県)
 ●坂出アートプロジェクト2016【秋会期】(坂出市/香川県)
 ●ブルースカイキャンパスin多度津町【少林寺拳法創始70周年記念事業】(多度津町/香川県)

他、連絡用としてmixi内のコミュニティもあります。
⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=2755896

【お願い】
 blogに載せてある定例会およびイベントの内容を転載される場合は、必ずこちらまでご連絡ください。
 無断転載は固くお断りいたします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

愛媛TRPGサークル「ETC」 第18回コンベンション

2020.08.30 10:00|告知:協力サークル様
愛媛TRPGサークル『ETC』 第18回コンベンション

 愛媛県で活動されている古森樹太郎さんが主催のTRPGサークルです。

 ETCは松山でTRPGをするサークルです。

 「TRPGって何?」
 「TRPGに興味はあるけどやる機会がない」
 「動画は見たけど実際にやってみたらどうなるの?」
 「ルールブックを買ったけどよくわからない」
 と言った初心者の方から

 「TRPGはひさしぶり」
 「ずっと身内卓でやっていたので他の人がどうやるのか見てみたい」
 「オンセはGMやった事有るけど、オフセはGM初めて」
 と言ったベテランの方まで、
 TRPGに興味がある方を募集します。

 是非、TRPGコンベンションに参加して、一緒に卓を囲みましょう!

【日時】
2020年8月30日(日)

当日のスケジュール
09:30 開場
10:00 受け付け終了、GM紹介と卓分け
10:15 セッション開始
10:15 キャラ作成、昼食を挟んで6時間が目安
16:30 セッション終了~閉会式

【開催場所】
愛媛県男女共同参画センター 和室(三階)/愛媛県松山市山越町450番地
⇒会場を変更しているので、ご注意ください。

【参加費】
500円
スポンサーサイト



和みや 8月コンベンション

2020.08.30 10:00|告知:協力サークル様
和みや
 8月コンベンション

 高知県で活動されているサークル様です。
 お酒と食事が美味しいので、観光がてらにどうぞ。

和みやコンベンションは 
  ダイス・ルールブックが無くても大丈夫
    ダイスが無い場合、スタッフがお貸しします 
      システム知らなくても問題なし!!
 
TRPGが初めて?
  コンベンション初めて?
    オンセしか経験がない?

全然 問題ありません
  熱烈大歓迎

和み屋コンベンションの参加に予約は必要ありません!
  会場で受け付けを行うだけでOK

『急にTRPGが遊びたくなった!』

そう思ったら、和み屋コンベンションへ
  お待ちしております。
    一緒にゲームを遊びましょう


●和み屋コンベンションのタイムスケジュール
  2020年8月30日(日)
    09:30  開場&一般・GM受付開始
    09:45  GM受付終了(一般受付は開会式まで続きます)
    10:00  開会式
    17:00  閉会式予定

●会場
  下知コミュニティーセンター/多目的ホール(4階)/ 高知市二葉町10番7号
    『下知コミュニティーセンター』は駐車場がございません(駐輪場はあります)

会場に車でお越しの際は、近くのコインパーキング等をご利用下さい

●予定システム
・未定
  (7/25時点、最新情報は「和みや」さんのTwitterへ⇒https://twitter.com/nagominagomi1)

  当日GM募集中
    希望者多数の場合、抽選となります

Table Games Communication Circle ろーどないつ 8月オープン例会

2020.08.30 10:00|告知:協力サークル様
Table Games Communication Circle ろーどないつ
8月オープン例会

 SGWに参加・協力してくれている、岡山県で活動されているサークル様です。
 橋を渡ることにはなりますが、興味のある方は是非どうぞ~

 8月も下記の日程で、オープン例会を開催いたします。
 新型肺炎対策についてのお知らせがあるので、リンク先のブログにて確認をお願いします。
 それでは、皆様のご参加をお待ちしております。


主催 : Table Games Communication Circle ろーどないつ
開催時間 : 2020年8月30日(日) 10:00~16:30 (受付時間 TRPG/09:30~10:00 ボードゲーム/09:30~15:30まで)
会場 : 岡山生涯学習センター/情報・創作棟5F/ミーティング室5
     会場は飲食可能ですが、出たゴミは各自でお持ち帰り下さい。
参加費 : 300円(大学生・高校生100円/中学生以下無料) 
定員 : 未定(7/25時点、定員を超えた場合は、参加をお断りする場合があります)

参加方法
◇TRPGで参加希望の方へ
 当日受付ですので、受付時間(09:30~10:00)内に会場の方にお気軽にお越しください。
 ゲームマスター(GM)で参加希望の方は予約優先制を取らせていただきます。
 ゲームマスターを希望される方は、開催2日前(開催直前の金曜日)までに【メール:ia_ia_cthulhu_hutagun♪yahoo.co.jp(♪を@に変えてください)】もしくはブログの【コメント欄】にて御一報してくださる様、お願い致します。
【必須項目】名前(PN・HN等もOKです)・ゲームシステム・簡単なシナリオ紹介
※参加人数により、卓不成立になる場合もある事を、あらかじめご了承ください。
※予約者多数の場合は、先着順で決定いたします事を、あらかじめご了承ください。
※当日余裕がある場合は、当日も受付をいたします。

◇ボードゲームで参加希望の方へ
 当日受付ですので、受付時間(9:30~15:30)内に会場の方にお気軽にお越しください。(途中参加・退出は可能です)
※参加人数により、卓不成立になる場合もある事を、あらかじめご了承ください。
※ボードゲームの持ち込みも大歓迎です。遠慮なく、お持ち込みください。

その他、不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
(メール:ia_ia_cthulhu_hutagun♪yahoo.co.jp(♪を@に変えてください))

 皆様のご参加をお待ちしております。

『E.G.G.』 夏のゲーム会2020

2020.08.15 09:30|告知 : ExtendedGamer'sGroups
 どうも、偽人です。

 今年は新型肺炎の影響で大変なことになっていますが、移動自粛などで買い貯めたゲームの昇華プレイなどもしたいので、感染に気をつけながら開催しようと思います。
 新型肺炎対策については『E.G.G.』と同様に実施します。
 ただ、『ユープラザうたづ』では参加者名簿の作成について、いつもと違う点があるので、そこはご了承ください。

 ・参加者名簿への記入は全員にお願いします。
 ・参加者名簿の保存は各団体に任されているので、当日作成した名簿は今年末に焼却処分します。

 それでは、当日は皆様のお越しをお待ちしております。

【日時】
2020年08月15日(土)
09:30 開場・受付
20:30 閉会
21:00 退場

【場所】
ユープラザうたづ/3階 和室

【参加費】
500円(小学生以下は無料)

【予定ゲーム】
[TRPG]
ダブルクロスThe 3rd Edition/ワトソンさん、ゆうやけこやけ/偽人、他未定

[BG]
『ファンタジー・レルムズ日本語版』、『にゃんこならべ』、『グッズメイカー』、『やぎ山』、『我流功夫極めロード拡張デッキ(召喚獣編、武器屋編)』、『シュテファン・ベンドルフのお花見 完全日本語版』、『横暴編集長 ~中ノ章~』、『キング・オブ・トーキョー:ダークエディション 日本語版』、『ウミガメの島』、『MIYABI』、『宇宙カタン』、『ハイリスク』、『SAKURA』、『エルドリッチ・ホラー』、『マンション・オブ・マッドネス』(拡張セット、「銀のタブレット」「死が二人を分かつまで」「魔女の帰還」、他)、『エルダーサイン』、『キング・オブ・トーキョー』、『サンダーストーン』(基本、拡張)、『ラビリンス』、『カタン』、『ブロックス』(基本、トライゴン、デュオ)、『まじかるアスリート』、『ロイヤルターフ』、『ワードバスケット』、『ブラフ』、他
[CG]
『横暴編集長(基本、中ノ章)』、『街コロ』、『街コロ・レガシー』、『ドブル・キッズ』、『コヨーテ』、『ラインゲーム』、『ヤギ戦争』、『ニムト』、『赤ニムト』、『サメ警報』、『ウィザード・カードゲーム』、『マンチキン・クトゥルフ』、他

●遊びたいボードゲームなどがあればこちらまで連絡をください。できるだけ持参するようにします。また、持ち込みゲームについては受け付けておりますが、破損・紛失などに関して当方では責任を負いかねますので、管理は持ち込まれた方自身でお願いします。

【新規購入ゲーム】
特に無し

【備考】
 BG・TRPGの紹介については、こちらの定型文をご利用ください。
 ⇒http://egg20020623.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

【TRPG】
ゲームマスター:
ゲームシステム:
ジャンル:
シナリオタイトル:
参加可能人数: ~ 人
シナリオ概要:
GMからひとこと:

【BG】
担当者名:
ゲーム名:
ゲーム内容:

OGA 8月例会

2020.08.02 10:00|告知:協力サークル様
『OGA 2020年8月例会』

 毎秋SGWに協力していただいている、「OGA(岡山ゲーム協会)」さんの定例会です。
 県外の定例会になりますが、時間と興味のある方は是非どうぞ。

【日時】
2020年8月2日(日) 10:00~17:00(開場/受付9:30~)

【場所】
岡山県生涯学習センター/書道教室(3階)
〒700-0016 岡山県岡山市北区伊島町3丁目1−1
※二部屋での開催となります。受付・開会式は書道教室で行いますので、参加の方はいつもどおり、書道教室にお越し下さい。

【参加費】
参加費 300円 (学生:100円)
※出入りは自由ですが、10時を過ぎると卓に入れない可能性があります。あらかじめご了承下さい。

【内容】
TRPG
ボード/カードゲーム

(内容は2020/7/28時点のものです、最新情報はOGAさんのブログでご確認ください)

福山ゲーマーズネットワーク 8月定例会

2020.08.02 10:00|告知:協力サークル様
福山ゲーマーズネットワーク 8月定例会


広島県福山市で活動されている、『福山ゲーマーズネットワーク(FGN)』さんの定例会が開催されます。
代表は気さくな方で、岡山県にも足を運ぶなど、広く活動の幅を持たれています。
こちらの定例会だけでなく、岡山県のゲームサークルでもお会いすることもできます。

~~初めての方へ~~
プレイヤー希望:
  開催日10時30分に行われる<マスター紹介>までに、会場入りしてください。
  遅れても参加できますが、卓決めが終わっていた場合、こちらで卓を決めさせていただくこともあります。

ゲームマスター希望:
  開催日の10時までに、会場内にいるスタッフに「GM希望」とお伝えください。
  また、開催日当日までに、掲示板にてGM希望の意志を表明していただけると助かります。

 なお、会場がわからない場合、前日までにご連絡いただけましたら<福山駅・北口>にてお待ちすることも出来ます。
 当日のご参加お待ちしています。


【日時】
2020年8月2日(日)
10時 開場
10時30分頃 GM紹介
終了時間-各卓次第(通常17時頃・会場は22時まで借りてます)

【場所】
福山市市民参画センター/〒720-0056 福山市本町1番35号
第2会議室(4階)
会場のHP→http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/shiminsankaku/sankaku.html

【参加費】
300円(GMは無料)

【内容】
詳細はHP(http://fgnnoti.blog.fc2.com )で確認するか、代表の「わか@FGN会長(仮)」さんまでお願いします。

『E.G.G.』 8月度定例会

2020.08.02 10:00|告知 : ExtendedGamer'sGroups
 どうも、偽人です。

 先月も定例会へたくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました。
 ここで気を緩めず、引き続き新型肺炎対策を継続しつつ、8月も定例会を開催します。
 それでは、当日は皆様のお越しをお待ちしております。

 そして、『E.G.G.』ではテーブルトークRPGのゲームマスター、ボードゲームの担当者は随時募集していますので、遊びたいゲームがある方は遠慮せずこちらに申し出てください。
 それでは、皆さまのお越しをお待ちしております。

 mixi内コミュニティ⇒

【日時】
2020年08月02日(日)
09:30 開場・受付
10:00 開会
17:00 閉会・フリープレイ
18:00 退場

【場所】
宇多津町保健センター/第一・二研修室

【参加費】
高校生以下 200円/大学生・一般 300円(女性は100円引き/小学生以下は無料)

【予定ゲーム】
[TRPG]
SW2.5スターターセット/橋架さん、『ゆうやけこやけ』/偽人、他未定

[BG]
『ファンタジー・レルムズ日本語版』、『にゃんこならべ』、『グッズメイカー』、『やぎ山』、『我流功夫極めロード拡張デッキ(召喚獣編、武器屋編)』、『シュテファン・ベンドルフのお花見 完全日本語版』、『横暴編集長 ~中ノ章~』、『キング・オブ・トーキョー:ダークエディション 日本語版』、『ウミガメの島』、『MIYABI』、『宇宙カタン』、『ハイリスク』、『SAKURA』、『エルドリッチ・ホラー』、『マンション・オブ・マッドネス』(拡張セット、「銀のタブレット」「死が二人を分かつまで」「魔女の帰還」、他)、『エルダーサイン』、『キング・オブ・トーキョー』、『サンダーストーン』(基本、拡張)、『ラビリンス』、『カタン』、『ブロックス』(基本、トライゴン、デュオ)、『まじかるアスリート』、『ロイヤルターフ』、『ワードバスケット』、『ブラフ』、他
[CG]
『横暴編集長(基本、中ノ章)』、『街コロ』、『街コロ・レガシー』、『ドブル・キッズ』、『コヨーテ』、『ラインゲーム』、『ヤギ戦争』、『ニムト』、『赤ニムト』、『サメ警報』、『ウィザード・カードゲーム』、『マンチキン・クトゥルフ』、他

●遊びたいボードゲームなどがあればこちらまで連絡をください。できるだけ持参するようにします。また、持ち込みゲームについては受け付けておりますが、破損・紛失などに関して当方では責任を負いかねますので、管理は持ち込まれた方自身でお願いします。

【新規購入ゲーム】
特に無し

【備考】
 BG・TRPGの紹介については、こちらの定型文をご利用ください。
 ⇒http://egg20020623.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

【TRPG】
ゲームマスター:
ゲームシステム:
ジャンル:
シナリオタイトル:
参加可能人数: ~ 人
シナリオ概要:
GMからひとこと:

【BG】
担当者名:
ゲーム名:
ゲーム内容: