fc2ブログ
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

偽人

Author:偽人
 総合ゲームサークル『E.G.G.(Extended Gamer's Groups)』の代表をしています。

 『E.G.G.』は香川県綾歌郡宇多津町の保健センターを使用して活動しています。
 活動内容は、テーブルトークRPGとボードゲームを楽しみながら遊び、いろんな人との交流をしていこうというものです。
 毎年秋頃には岡山県のサークル『OGA』さんと合同開催で、『四国ゲームワンダーランド』というイベントに協力しています。
 また、年に数回、公民館を借りてのイベントも行っています。
 現在行っているのは、『新年邪神参拝コンベンション』(1月)、『ゲーム合宿』(8月)などです。

 定例会とは別に、各イベントにも参加・協力しています。
 ●ときこす(高松市/香川県)
 ●土曜デー(坂出市/香川県)
 ●OGA春季・秋季大会(岡山市/岡山県)
 ●坂出アートプロジェクト2016【秋会期】(坂出市/香川県)
 ●ブルースカイキャンパスin多度津町【少林寺拳法創始70周年記念事業】(多度津町/香川県)

他、連絡用としてmixi内のコミュニティもあります。
⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=2755896

【お願い】
 blogに載せてある定例会およびイベントの内容を転載される場合は、必ずこちらまでご連絡ください。
 無断転載は固くお断りいたします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Table Games Communication Circle ろーどないつ 5月オープン例会

2019.05.26 10:00|告知:協力サークル様
Table Games Communication Circle ろーどないつ
5月オープン例会

 SGWに参加・協力してくれている、岡山県で活動されているサークル様です。
 橋を渡ることにはなりますが、興味のある方は是非どうぞ~

 5月も下記の日程で、オープン例会を開催いたします。
 今回も、TRPG卓とボードゲーム卓を用意いたします。
 皆様のご参加をお待ちしております。


主催 : Table Games Communication Circle ろーどないつ
開催時間 : 2019年5月26日(日) 10:00~16:30 (受付時間 TRPG/09:30~10:00 ボードゲーム/09:30~15:30まで)
会場 : 岡山生涯学習センター/情報・創作棟5F/ミーティング室5
     会場は飲食可能ですが、出たゴミは各自でお持ち帰り下さい。
参加費 : 300円(大学生・高校生100円/中学生以下無料) 
定員 : 未定(4/22時点、定員を超えた場合は、参加をお断りする場合があります)

参加方法
◇TRPGで参加希望の方へ
 当日受付ですので、受付時間(09:30~10:00)内に会場の方にお気軽にお越しください。
 ゲームマスター(GM)で参加希望の方は予約優先制を取らせていただきます。
 ゲームマスターを希望される方は、開催2日前(開催直前の金曜日)までに【メール:ia_ia_cthulhu_hutagun♪yahoo.co.jp(♪を@に変えてください)】もしくはブログの【コメント欄】にて御一報してくださる様、お願い致します。
【必須項目】名前(PN・HN等もOKです)・ゲームシステム・簡単なシナリオ紹介
※参加人数により、卓不成立になる場合もある事を、あらかじめご了承ください。
※予約者多数の場合は、先着順で決定いたします事を、あらかじめご了承ください。
※当日余裕がある場合は、当日も受付をいたします。

◇ボードゲームで参加希望の方へ
 当日受付ですので、受付時間(9:30~15:30)内に会場の方にお気軽にお越しください。(途中参加・退出は可能です)
※参加人数により、卓不成立になる場合もある事を、あらかじめご了承ください。
※ボードゲームの持ち込みも大歓迎です。遠慮なく、お持ち込みください。

その他、不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
(メール:ia_ia_cthulhu_hutagun♪yahoo.co.jp(♪を@に変えてください))

 皆様のご参加をお待ちしております。
スポンサーサイト



第91回 『魔法の鉄鍋』亭TRPGコンベンション

2019.05.26 09:30|告知:協力サークル様
第91回 「魔法の鉄鍋」亭TRPGコンベンション

 毎年、SGWに参加してくれている『魔法の鉄鍋』亭さんのコンベンションが5月に開催されます。
 内容は以下の通りですが、当日のシステムなどの最新情報はHP(http://www.magisut.com/~tetsunabe/)をご確認ください。

日時:2019年5月26日(日) 午前9時30分開会(開場:午前9時 終了予定:午後5時)
場所:松山市民会館 2階 第3会議室
参加費:500円(施設使用料として 高校生以下300円)
予定システム:未定(4/10時点、最新情報はHPをご覧ください)
質問事項など:会長の中林宛に、もしくは掲示板へお気軽にお問い合わせください。

川岡ボードゲーム会

2019.05.26 09:00|告知:協力サークル様
川岡ボードゲーム会

 「E.G.G.」などに参加してくれている方が開催するボードゲーム会です。
 「E.G.G.」とは違ったゲームも持ち込んでくれるので、興味のある方は是非どうぞ。

日時:2019年5月26日(日) 9時~17時
場所:高松市かわなべスポーツセンター/〒761-8046 香川県高松市川部町932-7
参加費:200円
備考:どんなゲームがあるかなどの質問などはこちらに書き込んでください。

四中ゲーム会

2019.05.25 09:30|告知:協力サークル様
四中ゲーム会

 愛媛県で活動されているエンドウさんが新しくゲーム会を開催することになりました。
 ボードゲームに興味がある方、自分が所有しているゲームを楽しみたい方はぜひどうぞ。

4月の定例会に参加された方、お疲れ様でした。もうすぐ元号が代わり。新しい時代へと突入しようとしています。元号が変わっても、よろしくお願いいたします。
さて、5月定例会の会場を確保しましたので告知させていただきます。
5月は第4週土曜日が確保できましたので、5/25開催となりました。
なお、部屋は前回と同じですが、開催時間は変更となります。
まだまだ参加される方が少ないので、会としてはいろいろな方の参加を募集しております。
主催としての経験はまだまだ少ないため、参加される方にいろいろとご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。

開催日付 : 2019年5月25日(土) 9:30 - 21:30
開催場所 : 川之江ふれあい交流センター/和室2(2階)/愛媛県四国中央市川之江町4069-1
         間仕切りで仕切られていますので、奥の方の部屋にお入りください。
当日予定 : 9:00 入場・会場準備
       9:30 開会
       21:30 閉会・片付け開始
       22:00 退場
参加費用 : 200円

詳細はこちらへ⇒https://note.mu/shikocyu

第四土曜デー in 坂出市元町商店街

2019.05.25 09:00|告知:イベント
第四土曜デー in 元町商店街(坂出市)

 香川県坂出市の駅前にある「元町商店街」で開催されている『第四土曜デー』でボードゲーム会を開いてます。
 時折暖かな日差しも差しますが、冬の冷え込みもまだまだ残っているので、暖かくしてお越しください。

第四土曜デー in 元町商店街(坂出市)
詳細はこちらへ⇒https://ja-jp.facebook.com/sakaide.doyou

【日時】
2019年5月25日(土) 9:00~13:00

【場所】
坂出市元町商店街

【参加費】
無料、よければ御心付け

【内容】
 商店街イベントに訪れた親子やお子様たちにいろんなボードゲームを遊んでもらって、ボードゲームの魅力を知ってもらえるよう、一緒に遊んでいます。

和みや 5月コンベンション

2019.05.19 10:00|告知:協力サークル様
和みや
 5月コンベンション

 『四国ゲームワンダーランド』にも協力していただいている、高知県で活動されているサークル様です。
 お酒と食事が美味しいので、観光がてらにどうぞ。

和みやコンベンションは 
  ダイス・ルールブックが無くても大丈夫
    ダイスが無い場合、スタッフがお貸しします 
      システム知らなくても問題なし!!
 
TRPGが初めて?
  コンベンション初めて?
    オンセしか経験がない?

全然 問題ありません
  熱烈大歓迎

和み屋コンベンションの参加に予約は必要ありません!
  会場で受け付けを行うだけでOK

『急にTRPGが遊びたくなった!』

そう思ったら、和み屋コンベンションへ
  お待ちしております。
    一緒にゲームを遊びましょう


●和み屋コンベンションのタイムスケジュール
  2019年5月19日(日)
    09:30  開場&一般・GM受付開始
    09:45  GM受付終了(一般受付は開会式まで続きます)
    10:00  開会式
    17:00  閉会式予定

●会場
  下知コミュニティーセンター/多目的ホール(4階)/ 高知市二葉町10番7号
    『下知コミュニティーセンター』は駐車場がございません(駐輪場はあります)

会場に車でお越しの際は、近くのコインパーキング等をご利用下さい

●予定システム
 未定
  (4/10時点、最新情報は「和みや」さんのTwitterへ⇒https://twitter.com/nagominagomi1)

  当日GM募集中
    希望者多数の場合、抽選となります

第29回 OGA春季大会

2019.05.19 10:00|告知:協力サークル様
第29回OGA春季大会_告知_55


第29回 OGA春季大会

 来たる5月19日に、岡山県で活動されている「OGA(岡山ゲームサークル協会)」さんが主催する『第29回 OGA春季大会』が開催されます。

【日時】
 2019年5月19日(日) 

【場所】
 岡山県生涯学習センター/ 情報創作棟 2階/ 大研修室

【参加費】
一般500円  高校生まで300円

【内容】
4/10時点、未定

【備考など】
 ●会場へのアクセス
   車の方は会場にある施設の駐車場をご利用ください。
   岡山駅西口から、徒歩で約30分。
   タクシーですと、だいたい1000円程度になります。
   バスはありますが、本数が少ないので、 利用予定の方は事前に時刻を確認するのをお忘れなく。

 ●お昼事情
   会場内に食堂があります。
   ただ、こちら数に限りがありますので、品切れにはご注意ください。
   会場である大研修室を出てすぐのところに自動販売機があります。
   会場周辺に飲食店・コンビにはほぼ皆無です。
   一番近いコンビ二はポプラまたはファミリーマートがありますが、徒歩で10~15分程度かかります。
   あらかじめ、購入してこられることをおススメいたします。

アナログゲーム会 in 鳴門

2019.05.12 13:30|告知:協力サークル様
アナログゲーム会 in 鳴門

 徳島県鳴門市で活動されている、『徳島ボードゲーム会』さんのゲーム会が開催されます。
 少し足を伸ばして、観光も兼ねて遊びに行きませんか?

日時 : 2019/5/12(日) 13:30〜17:00
場所 : 鳴門市健康福祉交流センター/〒772-0003 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜24番地2
     ドイツをはじめ世界のボードゲームを楽しみましょう
参加費 : 300円
      ※未就学児無料
      ※ゲームに参加するには受付をお願いします
      ※小学生以下は保護者が同伴して下さい

第184回 ゆうもあゲーム会/高松

2019.05.12 13:00|告知:協力サークル様
第184回 ゆうもあゲーム会/高松

 長年、高松市で活動されている「ゆうもあ」さんのゲーム会が開催されます。
 子どもたちにゲームを教えたい、ゲームはよく分からないけれど子どもたちと遊んでみたいという方はぜひお越しください。
 大人同士ではなく、子どもたちとのゲームを楽しんでみませんか?

日時:2019年5月12日(日) 13:00~16:30(途中参加・退出もできます)
場所:高松市太田コミュニティセンター (旧太田公民館 名称が変わりました)
参加費:無料
質問事項など:横枠のリンク先にある交流掲示板へお気軽にお問い合わせください。

福山ゲーマーズネットワーク 5月定例会

2019.05.12 10:00|告知:協力サークル様
福山ゲーマーズネットワーク 5月定例会


広島県福山市で活動されている、『福山ゲーマーズネットワーク(FGN)』さんの定例会が開催されます。
代表の方は気さくな方で、岡山県にも足を運ぶなど、広く活動の幅を持たれています。
こちらの定例会だけでなく、岡山県の『ろーどないつ』でもお会いすることもできます。

~~初めての方へ~~
プレイヤー希望:
  開催日10時30分に行われる<マスター紹介>までに、会場入りしてください。
  遅れても参加できますが、卓決めが終わっていた場合、こちらで卓を決めさせていただくこともあります。

ゲームマスター希望:
  開催日の10時までに、会場内にいるスタッフに「GM希望」とお伝えください。
  また、開催日当日までに、掲示板にてGM希望の意志を表明していただけると助かります。

 なお、会場がわからない場合、前日までにご連絡いただけましたら<福山駅・北口>にてお待ちすることも出来ます。
 当日のご参加お待ちしています。


【日時】
2019年5月12日(日)
10時 開場
10時30分頃 GM紹介
終了時間-各卓次第(通常17時頃・会場は22時まで借りてます)

【場所】
福山市市民参画センター/〒720-0056 福山市本町1番35号
第1会議室(3階)
会場のHP→http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/shiminsankaku/sankaku.html

【参加費】
300円(GMは無料)

【内容】
詳細はHP(http://fgnnoti.blog.fc2.com )で確認するか、代表の「わか@FGN会長(仮)」さんまでお願いします。