Date:2017/02/12 13:00
第162回 ゆうもあゲーム会/高松
長年、高松市で活動されている「ゆうもあ」さんのゲーム会が開催されます。
子どもたちにゲームを教えたい、ゲームはよく分からないけれど子どもたちと遊んでみたいという方はぜひお越しください。
大人同士ではなく、子どもたちとのゲームを楽しんでみませんか?
日時:2017年2月12日(日) 13:00~16:30(途中参加・退出もできます)
場所:高松市太田コミュニティセンター (旧太田公民館 名称が変わりました)
参加費:無料
質問事項など:横枠のリンク先にある交流掲示板へお気軽にお問い合わせください。
スポンサーサイト
Date:2017/02/12 00:00

どうも、偽人です。
年明け早々から駆け足でイベントが続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
自分は立て続けの準備また準備で、目が回りそうです。
それでも、『E.G.G.』の定例会はやってくるので、告知を行います。
当日は皆様のお越しをお待ちしております。
そして、『E.G.G.』ではテーブルトークRPGのゲームマスター、ボードゲームの担当者は随時募集していますので、遊びたいゲームがある方は遠慮なく申し出てください。
それでは、皆さまのお越しをお待ちしております。
「mixi」内コミュニティ⇒http://mixi.jp/view_event.pl?id=81505635&comm_id=2755896
【日時】
2017年02月12日(日)
09:30 開場・受付
10:00 開会
17:00 閉会・フリープレイ
18:00 退場
【場所】
宇多津町保健センター/第二・三研修室
【参加費】
高校生以下 200円/大学生・一般 300円(女性は100円引き/小学生以下は無料)
【予定ゲーム】
[TRPG]
『アリアンロッドRPG2E改訂版』/橋架さん、『魔道書大戦RPG マギカロ』/みづきさん、『JoJo the Stand Masters』/久遠☆さん、『クトゥルフ神話TRPG』/偽人、他未定
[BG]
『エルドリッチ・ホラー』、『マンション・オブ・マッドネス』(拡張セット、「銀のタブレット」「死が二人を分かつまで」「魔女の帰還」、他)、『エルダーサイン』、『キング・オブ・トーキョー』、『サンダーストーン』(基本、拡張)、『ラビリンス』、『カタン』、『ブロックス』(基本、トライゴン、デュオ)、『まじかるアスリート』、『ロイヤルターフ』、『ワードバスケット』、『ブラフ』、他
[CG]
『ドブル・キッズ』、『コヨーテ』、『ラインゲーム』、『ヤギ戦争』、『ニムト』、『赤ニムト』、『サメ警報』、『ウィザード・カードゲーム』、『マンチキン・クトゥルフ』、他
●遊びたいボードゲームなどがあればこちらまで連絡をください。できるだけ持参するようにします。また、持ち込みゲームについては受け付けておりますが、破損・紛失などに関して当方では責任を負いかねますので、管理は持ち込まれた方自身でお願いします。
【新規購入ゲーム】
特に無し
【備考】
BG・TRPGの紹介については、こちらの定型文をご利用ください。
⇒http://egg20020623.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
【TRPG】
ゲームマスター:
ゲームシステム:
ジャンル:
シナリオタイトル:
参加可能人数: ~ 人
シナリオ概要:
GMからひとこと:
【BG】
担当者名:
ゲーム名:
ゲーム内容: