Date:2016/09/25 10:00
第75回 「魔法の鉄鍋」亭TRPGコンベンション
毎年、SGWに参加してくれている『魔法の鉄鍋』亭さんのコンベンションが今週末に開催されます。
内容は以下の通りですが、当日のシステムなどの最新情報はHP(http://www.magisut.com/~tetsunabe/)をご確認ください。
日時:2016年9月25日(日) 午前9時30分開会(開場:午前9時 終了予定:午後5時)
場所:松山市民会館 1階 第3会議室
参加費:500円(施設使用料として 高校生以下300円)
予定システム:神話創世RPGアマデウス、他(09/12時点、最新情報はHPをご覧ください)
質問事項など:会長の中林宛に、お気軽にお問い合わせください。
スポンサーサイト
Date:2016/09/24 09:00
第四土曜デー in 坂出商店街
香川県坂出市を中心に活動されているケンジさん主催のゲーム会に参加・協力して、以下の予定でボードゲーム会が開催されます。
平日開催ですが、時間の取れる方は是非どうぞ。
第四土曜デー in 坂出商店街
詳細はこちらへ⇒https://ja-jp.facebook.com/sakaide.doyou
【日時】
2016年9月24日(土) 09:00 - 13:00
【場所】
坂出商店街
【参加費】
無料
【内容】
商店街イベントに訪れた親子やお子様たちにいろんなボードゲームを遊んでもらって、ボードゲームの魅力を知ってもらえるよう、一緒に遊んでいます。
Date:2016/09/19 10:00
OGA 第26回秋季大会
毎年恒例の2県連続のイベント、岡山県のOGAさん主催になります。
前日の『四国ゲームワンダーランド』でゲスト卓に選ばれなかった方もこちらでの再度の挑戦が可能です。
香川県だけでなく、岡山県でもゲスト様に会いに行きませんか?
【日時】
2016年9月19日(月・祝)
9:30~ 開場/受付
10:00 開会
【場所】
生涯学習センター 大研修室(2F)
【参加費】
500円(高校生まで300円)
【内容】
F.E.A.Rより、遠藤 卓司先生と久保田 悠羅先生がゲストとして来岡(予定)
秋季大会のためゲームの輪はお休みです
〈TRPG〉
「エースキラージーン」「ガーデンオーダー」「剣の街の異邦人TRPG」「アリアンロッドRPG2E改訂版」など
〈カード/ボードゲーム〉
現在調整中 いつものように色々用意する予定です
Date:2016/09/18 23:59

《第7回 四国ゲームワンダーランド》 終了~
今さらながらですが、去る9月18日に開催した『第7回 四国ゲームワンダーランド』は無事に終了しました。
当日は台風が来るか来ないかでハラハラしましたが、そんな中でも40人近い方々が参加してくれました。
今回のゲストである、遠藤卓司先生と久保田悠羅先生もゲームと懇親会を楽しんでいただけたようで何よりです。
また、来年もということになりますが、皆様の参加をお待ちしております。
あと、当日の運営に参加してくれた運営スタッフ、ゲームテーブルの担当者の皆様、本当にお疲れ様でした。
Date:2016/09/18 17:50

《第7回 四国ゲームワンダーランド》
遅くなりましたが、今年も「四国ゲームワンダーランド」を開催します。
今年のゲストはお二人を予定しています。
こちらについては事情により変更もあることをご了承ください。
また、当日に参加してくださる各県のTRPGのシステムもお知らせします。
現時点で予定しているのは以下の通りです。
それでは皆様のお越しをお待ちしております。
翌日は岡山県のOGAさんの秋季大会もあるので、こちらもよろしければ参加してみてはどうでしょう?
【日時】
2016年09月18日(日)
09:10 受付開始
09:45 開会式
17:10 閉会式
17:50 退場
【場所】
レクザムホール(旧アルファあなぶきホール)/小ホール棟/大会議室
〒760-0030 香川県高松市玉藻町9−10
地図から
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB+%E5%A4%A7%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%A3%9F/@34.350401,134.0506043,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x3553eb80abaa43cf:0x21abe30753d1faa7!8m2!3d34.350401!4d134.052793?hl=ja
【参加費】
1000円
【内容】
テーブルトークRPGとボードゲームのフリープレイ、ゲスト様によるフリートークとサイン会
【予定ゲスト】
遠藤卓司様
久保田悠羅様
【予定システム:テーブルトークRPG】
バトルガールプロデュースRPG エースキラージーン
剣の街の異邦人TRPG
バディアクションRPG ガーデンオーダー
アリアンロッドRPG 2E改訂版
ダブルクロス The 3rd Edition
ナイトウィザード The 3rd Edition
トーキョーN◎VA THE AXLERATION
モノトーンミュージアムRPG
アルシャードセーヴァーRPG
メタリックガーディアンRPG
艦これRPG
神話創世RPGアマデウス
クトゥルフ神話TRPG
パラサイトブラッド
BEAST BIND-魔獣の絆-R.P.G
【お知らせ】
予定システムの『剣の街の異邦人TRPG』ですが、都合により欠卓となります。
楽しみにしておられた方々には申し訳ありません。
Date:2016/09/12 10:00
香川県坂出市を中心に活動されているケンジさんが主催のゲーム会が以下の予定で開催します。
平日開催ですが、時間の取れる方は是非どうぞ。
第8回 ボドゲー平日会
【日時】
2016年9月12日(月) 10:00 - 17:00
【場所】
マドリエ丸亀未来館/〒763-0082 香川県丸亀市土器町東5丁目6−1
【参加費】
100円(ドリンク、軽食代として)
【内容】
初心者歓迎♪みんなで遊びませんか?
途中退出自由。
今月は第二月曜日です!
軽めの5分~できるゲームから、中量級と呼ばれる~60分までくらいのゲームを中心にアナログゲームで遊びます。
ドリンク、軽食代として参加費100円です
最近高額の自己啓発セミナーみたいなのにボードゲームが使われておるそうなのでメンドクサイですが、一応色々書いておきます(;・∀・)
いつも来ていただいてる方は読み飛ばしでOKです♪
~方針~
①この会はボードゲーム、アナログゲームの普及を目的とした会です。
特定のゲーム、会社、考え方を宣伝するものではありません。
また購入を勧めるものでもありません。
また主催者の許可なく、そういった目的での参加を禁止します。
②ゲームの内容、勝敗に関し金銭や景品等の授受は禁止です。
③経験者、未経験者。男女年齢関係なく楽しくあそんでください(*'▽')
Date:2016/09/11 13:00
第157回ゆうもあゲーム会/高松
長年、高松市で活動されている「ゆうもあ」さんのゲーム会が開催されます。
子どもたちにゲームを教えたい、ゲームはよく分からないけれど子どもたちと遊んでみたいという方はぜひお越しください。
大人同士ではなく、子どもたちとのゲームを楽しんでみませんか?
日時:2016年9月11日(日) 13:00~16:30
場所:高松市太田コミュニティセンター (旧太田公民館 名称が変わりました)
参加費:無料
質問事項など:横枠のリンク先にある交流掲示板へお気軽にお問い合わせください。
Date:2016/09/11 09:30
『四国ゲームワンダーランド』にも協力していただいている、高知県で活動されているサークル様です。
お酒と食事が美味しいので、観光がてらにどうぞ。
和みや
9月コンベンション
和みやコンベンションは
ダイス・ルールブックが無くても大丈夫
ダイスが無い場合、スタッフがお貸しします
システム知らなくても問題なし!!
TRPGが初めて?
コンベンション初めて?
オンセしか経験がない?
全然 問題ありません
熱烈大歓迎
和み屋コンベンションの参加に予約は必要ありません!
会場で受け付けを行うだけでOK
『急にTRPGが遊びたくなった!』
そう思ったら、和み屋コンベンションへ
お待ちしております。
一緒にゲームを遊びましょう
●和み屋コンベンションのタイムスケジュール
2016年9月11日(日)
09:30 開場&一般・GM受付開始
09:45 GM受付終了(一般受付は開会式まで続きます)
10:00 開会式
17:00 閉会式予定
●会場
下知コミュニティーセンター/ 高知市二葉町10番7号
『下知コミュニティーセンター』は駐車場がございません(駐輪場はあります)
会場に車でお越しの際は、近くのコインパーキング等をご利用下さい
●予定システム
トーキョーN◎VA
ソードワールド2.0
クトゥルフ
他は未定
当日GM募集中
希望者多数の場合、抽選となります
Date:2016/09/10 10:00
愛媛県で活動されている、『媛戯庵』さんの定例会が今週末に開催されます。
内容は以下の通りですが、詳細な内容や当日の最新情報はHP(http://engian.zashiki.com/)の掲示板をご参照されるか書き込んでいただく、もしくは代表の方へご連絡ください。
『媛戯庵』 定例会
媛戯庵の定例会はコンベンション形式でなく、カジュアルプレイ形式です。
初心者の方、経験者の方問わず、新規の方の参加もお待ちしておりますので、ぜひご連絡、書き込みをください。
和気あいあいとした楽しい時間を、一緒に過ごしましょう!
日時:2016年9月10日(土) 午前10時集合
場所:清水二区集会所(〒790-0827 愛媛県松山市鉄砲町6−27 )
参加費:初参加から半年は100円、以降は300円
予定システム:最新情報はHPをご覧ください
Date:2016/09/04 10:00
どうも、偽人です。
夏もそろそろ陰りを見せ始めた今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
自分は最近いろんな所に顔を出しているので、紹介された方々の名前を顔を覚えるのに必死です。
遅くなりましたが、来月の『E.G.G.』の定例会を告知いたします。
来月は『四国ゲームワンダーランド』が控えているので、参加されるゲーム担当者のテストプレイが予想されますので、イベントを成功させるためにも皆様のご協力をお願いすることもあるので、その点はご了承ください。
そして、『E.G.G.』ではテーブルトークRPGのゲームマスター、ボードゲームの担当者は随時募集していますので、遊びたいゲームがある方は遠慮なく申し出てください。
それでは、皆さまのお越しをお待ちしております。
「mixi」内コミュニティ⇒http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=2755896&id=80465184&show_background_balloon=1
【日時】
2016年09月04日(日)
09:30 開場・受付
10:00 開会
17:00 閉会・フリープレイ
18:00 退場
【場所】
宇多津町保健センター/第一研修室
【参加費】
高校生以下 200円/大学生・一般 300円(女性は100円引き/小学生以下は無料)
【予定ゲーム】
[TRPG]
『メタリックガーディアンRPG』/橋架、『神我狩』もしくは『ゆうやけこやけ』/偽人、他未定
[BG]
『エルドリッチ・ホラー』、『マンション・オブ・マッドネス』(拡張セット、「銀のタブレット」「死が二人を分かつまで」「魔女の帰還」、他)、『エルダーサイン』、『キング・オブ・トーキョー』、『サンダーストーン』(基本、拡張)、『ラビリンス』、『カタン』、『ブロックス』(基本、トライゴン、デュオ)、『まじかるアスリート』、『ロイヤルターフ』、『ワードバスケット』、『ブラフ』、他
[CG]
『コヨーテ』、『ラインゲーム』、『ヤギ戦争』、『ニムト』、『赤ニムト』、『サメ警報』、『ウィザード・カードゲーム』、『マンチキン・クトゥルフ』、他
●遊びたいボードゲームなどがあればこちらまで連絡をください。できるだけ持参するようにします。また、持ち込みゲームについては受け付けておりますが、破損・紛失などに関して当方では責任を負いかねますので、管理は持ち込まれた方自身でお願いします。
【新規購入ゲーム】
特になし
【備考】
BG・TRPGの紹介については、こちらの定型文をご利用ください。
⇒http://egg20020623.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
【TRPG】
ゲームマスター:
ゲームシステム:
ジャンル:
シナリオタイトル:
参加可能人数: ~ 人
シナリオ概要:
GMからひとこと:
【BG】
担当者名:
ゲーム名:
ゲーム内容: