fc2ブログ
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

偽人

Author:偽人
 総合ゲームサークル『E.G.G.(Extended Gamer's Groups)』の代表をしています。

 『E.G.G.』は香川県綾歌郡宇多津町の保健センターを使用して活動しています。
 活動内容は、テーブルトークRPGとボードゲームを楽しみながら遊び、いろんな人との交流をしていこうというものです。
 毎年秋頃には岡山県のサークル『OGA』さんと合同開催で、『四国ゲームワンダーランド』というイベントに協力しています。
 また、年に数回、公民館を借りてのイベントも行っています。
 現在行っているのは、『新年邪神参拝コンベンション』(1月)、『ゲーム合宿』(8月)などです。

 定例会とは別に、各イベントにも参加・協力しています。
 ●ときこす(高松市/香川県)
 ●土曜デー(坂出市/香川県)
 ●OGA春季・秋季大会(岡山市/岡山県)
 ●坂出アートプロジェクト2016【秋会期】(坂出市/香川県)
 ●ブルースカイキャンパスin多度津町【少林寺拳法創始70周年記念事業】(多度津町/香川県)

他、連絡用としてmixi内のコミュニティもあります。
⇒http://mixi.jp/view_community.pl?id=2755896

【お願い】
 blogに載せてある定例会およびイベントの内容を転載される場合は、必ずこちらまでご連絡ください。
 無断転載は固くお断りいたします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

空とぶアナログゲーマーズ 5月のゲーム会

2016.05.29 20:30|告知:協力サークル様
 高松市常磐町で開催されている『ときこす』でのボードゲーム・スペースにて、はるばる高知県よりスタッフ協力してくれているichiさんのサークル『BOARD GAME in KOCHI』のオープンゲーム会が開催されます。
 県外ではありますが、天気も良さそうなので観光がてらに参加してみてはいかがでしょう?

『空とぶアナログゲーマーズ』 5月オープンゲーム会

【日時】
オープンゲーム会 2016年05月29日(日) 13:00~20:30

【場所】
江ノ口コミュニティセンター/〒780-0051 高知県高知市愛宕町1丁目10-7

【参加費】
300円(初めての方は無料)

【内容】
ボードゲームのフリープレイ
途中入場・退場は自由、ゲームの持ち込みも大歓迎です。
会場内飲食は手の汚れないお菓子、ペットボトル等でお願いします。
車は施設西側に9台程度駐車可能です。施設1階部分は障碍者用スペースですので絶対に使用しないようお願いします。
今回から有料駐車場利用者の参加費割引はなくなります。
通常参加費のご負担をお願いします。


20160529paper.jpg
スポンサーサイト



第73回 『魔法の鉄鍋』亭TRPGコンベンション

2016.05.29 00:00|告知:協力サークル様
 毎年、SGWに参加してくれている『魔法の鉄鍋』亭さんのコンベンションが今週末に開催されます。
 内容は以下の通りですが、当日のシステムなどの最新情報はHP(http://www.magisut.com/~tetsunabe/)をご確認ください。

『第73回 「魔法の鉄鍋」亭TRPGコンベンション』

日時:2016年5月29日(日) 午前9時30分開会(開場:午前9時 終了予定:午後5時)
場所:松山市民会館 1階 第3会議室
参加費:500円(施設使用料として 高校生以下300円)
予定システム:ガンドッグ・リヴァイズド、指輪物語、ダイス・オブ・ザ・デッド、インセイン、ブレイド・オブ・アルカナ リーンカーネーション(05/21時点、最新情報はHPをご覧ください)
質問事項など:会長の中林宛に、お気軽にお問い合わせください。

第四土曜デー in 坂出商店街

2016.05.28 13:00|告知:イベント
 香川県坂出市を中心に活動されているケンジさん主催のゲーム会に参加・協力して、以下の予定でボードゲーム会が開催されます。
 平日開催ですが、時間の取れる方は是非どうぞ。

第四土曜デー in 坂出商店街
詳細はこちらへ⇒https://ja-jp.facebook.com/sakaide.doyou

【日時】
2016年5月28日(土) 09:00 - 13:00

【場所】
坂出商店街

【参加費】
無料

【内容】
 イベントに訪れた親子やお子様たちにいろんなボードゲームを遊んでもらって、ボードゲームの魅力を知ってもらえるよう、一緒に遊んでいます。

第四土曜デー20160528

続きを読む >>

平日ゲーム会

2016.05.16 17:00|告知:イベント
 香川県坂出市を中心に活動されているケンジさんが主催のゲーム会が以下の予定で開催します。
 平日開催ですが、時間の取れる方は是非どうぞ。

平日ゲーム会

【日時】
2016年5月16日(月) 10:00 - 17:00

【場所】
マドリエ丸亀未来館/〒763-0082 香川県丸亀市土器町東5丁目6−1

【参加費】
100円(ドリンク、軽食代として)

【内容】
 初心者歓迎♪軽めの5分~できるゲームから、中量級と呼ばれる~60分までくらいのゲームを中心に楽しんでいます。

空とぶアナログゲーマーズ オープンゲーム会&カルカソンヌ日本選手権予選大会

2016.05.04 20:30|告知:協力サークル様
 高松市常磐町で開催されている『ときこす』でのボードゲーム・スペースにて、はるばる高知県よりスタッフ協力してくれているichiさんのサークル『BOARD GAME in KOCHI』のオープンゲーム会と「カルカソンヌ」の地区大会が開催されます。
 ゴールデンウィーク中でもあるので、観光がてらに参加してみてはいかがでしょう?

『空とぶアナログゲーマーズ』 5月オープンゲーム会&「カルカソンヌ」日本選手権予選大会

【日時】
オープンゲーム会 2016年05月04日(水) 13:00~20:30
日本選手権予選会 2016年05月04日(水) 10:00受付

【場所】
江ノ口コミュニティセンター/〒780-0051 高知県高知市愛宕町1丁目10-7

【参加費】
オープンゲーム会 300円(初めての方は無料)
日本選手権予選会 300円

【内容】
日本選手権予選会の詳細はこちらへ⇒http://carcassonne.jp/selection.html

そらとぶアナログゲーマーズ_4月例_20

そらとぶアナログゲーマーズ_カルカソンヌ大会_20

春のおきゃくコンベンション

2016.05.04 00:00|告知:協力サークル様
 毎秋SGWに協力していただいているG-Ⅱさん主催のイベントです。
 当日は『F.E.A.R.』より菊池たけし先生と『グループSNE』より北沢慶先生がゲストとして来県されます。
 県外のイベントになりますが、またと無い機会でもあるので是非どうぞ。

『春のおきゃくコンベンション』

【日時】
2016年5月4日(日) 10:00~16:30(開場/受付9:30~、開会式10:00)

【場所】
高知市文化プラザかるぽーと/11F/大講義室
〒780-0832 高知県高知市九反田2−1

【参加費】
一般1000円/学生500円

【内容】
テーブルトークRPG(ソード・ワールド2.0、アリアンロッドRPG2E、艦これRPG、トーキョーN◎VAアクセラレーション、クランクレストRPG、クトゥルフ神話TRPG)、ボードゲーム各種

2063827_2207119867_120large.jpg

『E.G.G.』 05月度定例会

2016.05.01 18:00|告知
 どうも、偽人です。

 綺麗に咲いていた桜の花も散り、後には若々しい新芽を覗かせる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
 自分は花粉症気味なのか、鼻づまりに困りつつも日々を過ごしております。
 遅くなりましたが、来月の『E.G.G.』の定例会を告知いたします。
 来月は以下の予定で定例会を開催します。
 『E.G.G.』ではテーブルトークRPGのゲームマスター、ボードゲームの担当者は随時募集していますので、遊びたいゲームがある方は遠慮なく申し出てください。
 それでは、皆さまのお越しをお待ちしております。

 mixi内コミュニティ⇒http://mixi.jp/view_event.pl?id=79645773&comm_id=2755896

【日時】
2016年05月01日(日)
09:30 開場・受付
10:00 開会
17:00 閉会・フリープレイ
18:00 退場

【場所】
宇多津町保険センター/第一研修室(宇多津町役場の隣)

【参加費】
高校生以下 200円/大学生・一般 300円(女性は100円引き/小学生以下は無料)

【予定ゲーム】
[TRPG]
『インセイン』/D・ウルフウッドさん、『りゅうたま』もしくは『ウタカゼ』/偽人、他未定

[BG]
『エルドリッチ・ホラー』、『マンション・オブ・マッドネス』(拡張セット、「銀のタブレット」「死が二人を分かつまで」「魔女の帰還」、他)、『エルダーサイン』、『サンダーストーン』(基本、拡張)、『ラビリンス』、『カタン』、『ブロックス』(基本、トライゴン、デュオ)、『まじかるアスリート』、『ロイヤルターフ』、『ワードバスケット』、『ブラフ』、他
[CG]
『ラインゲーム』、『ヤギ戦争』、『ニムト』、『赤ニムト』、『サメ警報』、『ウィザード・カードゲーム』、『マンチキン・クトゥルフ』、他

●遊びたいボードゲームなどがあればこちらまで連絡をください。できるだけ持参するようにします。また、持ち込みゲームについては受け付けておりますが、破損・紛失などに関して当方では責任を負いかねますので、管理は持ち込まれた方自身でお願いします。

【新規購入ゲーム】
特になし

県外遠征 to 『春のおきゃくコン2016』

2016.05.01 00:00|報告:イベント参加
 どうも、偽人です。
 開催間近になりましたが、自分は来週に開催される『春のおきゃくコン2016』に一般参加する予定ですが、一緒に行きませんか?
 同行を希望される方は05/01の24時までに連絡をください。
 あと、今回はイベント後の打ち上げには参加せずに『ときこす』でお世話になったサークル様を訪問しようと思うので、そのあたりで相談がある方はご連絡ください(イベント後の打ち上げが終了した後に待ち合わせなどは可能だと思いますし、サークル様への訪問に同行も可能です)。

待ち合わせ日時:2016年05月04日(水)
待ち合わせ時間:参加者が決定次第、打ち合わせします。
待ち合わせ場所:参加者が決定次第、打ち合わせします。
参加費用:1500円(高速料金・ガソリン代として)
定員:3名