ボードゲーム in 第4土曜デー(坂出商店街)
2015.10.25 12:40|報告:イベント参加|
どうも、偽人です。
今週土曜日が休みということで、以前『E.G.G.』に来てくれたケンジさんから教えてもらった、坂出商店街で行われている「第4土曜デー」に参加してきました。
ケンジさんの話では、終わりかけの1時間くらいにボードゲームをやっているとのことだったので、持っていけば遊んでくれるかなという軽い気持ちで参加したのですが。
いつの間にやら大きな話になり、小さめですが、折り畳みステージを用意してくれました。
そして、今どきの子どもはアナログゲームに見向きなんてしないだろうと思っていたけれど、準備して30分で小学生たちが食いついてきました。(笑)
そして、遊んでいる子らを見て、他の子どもや親御さんたちも興味を示してくれ、思った以上の盛況となりました。
というか、出店中のケンジさんにも手伝ってもらいましたが、二人じゃ回らない。
結局、遊びに夢中になる子どもさんを親御さんが引っ張って帰るくくらい、入れ替わり立ち代わりのまま、13時終了まで遊んでもらいました。
今回遊んでくれた子どもたちに次回も来てくれるようオファーがありましたが、仕事次第かな?
でも、11月には有休が取れるようになるので使うか?
イベント終了後には記念撮影にも混ぜていただき、代表の方からも次回のオファーを頂きました。
こういった草の根活動には今後とも協力していこう。
今回遊んでくれた子どもたちが、将来立派なアナログゲーマー(?)になることを願って。(笑)
坂出商店街/第4土曜デー https://www.facebook.com/sakaide.doyou



今週土曜日が休みということで、以前『E.G.G.』に来てくれたケンジさんから教えてもらった、坂出商店街で行われている「第4土曜デー」に参加してきました。
ケンジさんの話では、終わりかけの1時間くらいにボードゲームをやっているとのことだったので、持っていけば遊んでくれるかなという軽い気持ちで参加したのですが。
いつの間にやら大きな話になり、小さめですが、折り畳みステージを用意してくれました。
そして、今どきの子どもはアナログゲームに見向きなんてしないだろうと思っていたけれど、準備して30分で小学生たちが食いついてきました。(笑)
そして、遊んでいる子らを見て、他の子どもや親御さんたちも興味を示してくれ、思った以上の盛況となりました。
というか、出店中のケンジさんにも手伝ってもらいましたが、二人じゃ回らない。
結局、遊びに夢中になる子どもさんを親御さんが引っ張って帰るくくらい、入れ替わり立ち代わりのまま、13時終了まで遊んでもらいました。
今回遊んでくれた子どもたちに次回も来てくれるようオファーがありましたが、仕事次第かな?
でも、11月には有休が取れるようになるので使うか?
イベント終了後には記念撮影にも混ぜていただき、代表の方からも次回のオファーを頂きました。
こういった草の根活動には今後とも協力していこう。
今回遊んでくれた子どもたちが、将来立派なアナログゲーマー(?)になることを願って。(笑)
坂出商店街/第4土曜デー https://www.facebook.com/sakaide.doyou



スポンサーサイト